'n'Roll Music

今の時代、ロックはあるがロールが足りない

「Spotify」年間服用結果報告書

どうも、サイクロプス/ウェン2です。(@rc_cyclops

年間ベストを両方とも書き終えて個人的には昨年はやりきった!頑張った~~!!

 

 

 

 

 

 

 

と思っていてもお前ライブレポアホほど書くことあっただろうと横から蹴られている状態です。

 

 

 

 

一年間のライブ記録を起こそうとしたら6月でギブアップしたのでそこはまあ・・・・本当に余裕があれば。

ちなみにライブとイベント合わせて70本位でした。多分もっと多い。

週に1回以上行ってないとダメなペースて死ぬんちゃう???

 

 

 

 

閑話休題

 

ライブにも行ってましたが、それ以上に音楽を聴くことが多かった1年でした。

まあほぼ毎年ですが・・・

そんな中、去年は新しく手を付けたものがありまして。

音楽サブスクリプション(月額ストリーミング)を始めました。

欲しい音源は後先を考えずに買ってしまうかTSUTAYAのお世話になる私がサブスクを利用したら、CD買わなくなって節約になんじゃねえかな・・・・?と思った次第です。

 

というわけで今回の記事は、去年から導入したサブスクリプションサービス、Spotifyの課金ユーザーになった1年間の感想記事になります。

 

 

 

 

 

 

無料期間

一応無料でも使ってました。感想はこんな感じ。

 

良い点

・パソコン版とタブレット版はシャッフルなしで聴ける ・広告はあんまり気にならない。

部屋のBGM程度なら気にせず流すのであればいい感じ。

 

 

悪い点

・モバイル版がめちゃくちゃ使いにくい ・外で聴くには適さない

無料でも十分と思うのはタブレットとパソコンだけです・・・

モバイルアプリ版は強制シャッフル&スキップ制限でかなりイライラしました。

 

 

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/20180908-205043-300x162.jpg"]それならiPodで聴くわ面倒くせえ!!!!![/word_balloon]

 

iPodに聴いていない寝かしている曲もたくさんあったので無料版では使用はあまりしていませんでした。

 

 

課金ユーザーになって

プレイリストをたくさん作る方なので非常に面倒&そろそろサブスクの波に乗っておくかという軽い気持ちで登録。

 

良い点

・洋楽のリリースに追いつける

洋楽のTSUTAYAのレンタル待ちが半年後くらいなので、買うか迷ってたけど聴きたかったアルバムが即聴けるのがマジでありがたい。

 

 

・週に2回は新曲がやってくる

水曜日には邦楽メイン、金曜日には洋楽メインで配信開始。

週ごとのプレイリストを作って、気になるアルバムを片っ端からそこに突っ込んでいって聴くようにしています。

そっからお気に入り→月ごとのお気に入りプレイリストに入れる→月末に選別やってアーカイブを作成という形でこれ良かった~を残すようにしています。

プレイリストめちゃくちゃ増える。

 

 

 

 

で、一番重宝しているのがこれ。 ・プレイリストをフォルダ分け、整理が可能(パソコンのみ)

毎回プレイリスト作っていると数が多すぎてスクロール面倒くさっ!!ってなるんですよね。

そんなときに便利なのがフォルダ整理。

 

「週ごとの配信曲」「月ごとのお気に入り」「ライブのセットリスト」「有名人とか企画物」という形で分けています。

個人的にはこれが本当に・・・・・

 

 

ありがたい・・・

iTunesでも同じ機能があるんですけど、こっちの方が操作のミスが少ないです。

 

 

システム関係ならこれも。

・再生している機器とは別の機器で操作可能

 

部屋で聴く時はパソコンで流したり、iPadで流したり、Amazonスマートスピーカーで流したりと適当に流してるのですが、スマホをリモコン代わりにできるんですよね。

これ好き!となったら同期されてるスマホでプレイリスト追加とかやってます。

同じWi-Fiの場所なら切り替え可能みたいです。

 

 

 

・Shazamとの連携

スマホで流れている曲を調べることができるアプリ「Shazam」とSpotifyが連携可能。

(appleのミュージックでもできるが)

 

Spotifyにある楽曲なら、これで勝手にプレイリストを作成してくれるので「この曲何だったっけ?」がまとめられてスゴい便利。

 

 

・友人からのこれええで!にすぐ飛びつける Spotifyユーザーにリンクを送れる

昔だったら友達にオススメされてもYouTube飛んだりTSUTAYA行ったりして、オススメの曲を聴くのって面倒くさかったじゃないですか?

 

面倒くさかったじゃないですか??

 

面倒くさかったですよね?????

 

 

 

今ならTwitterでオススメされたら速攻でSpotifyのリンクなら飛べる。

 

Applemusicでは曲名とアーティスト名が出ないっぽく、Twitterのアプリが正式なものでないとリンクの名前がわからないので、

 

 

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/1547569812607.jpg"]これいい・・・[/word_balloon]

 

 

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/17e0dffc6df546217a47682eefbb6bdf-300x294.jpg"]お前夜中にどうした????[/word_balloon]

 

ということが結構あります。

あとは、他の人の「○○の新作来た!!」とか流れてきて聴くという流れ。

逆に自分が今オススメのモノをタイムライン上に流せられるので情報の拡散もできます。

なぜかandroidの私のスマホは曲名とアルバム名も全部出るし・・・

 

・著名人のプレイリストが多い

自分よりも音楽に詳しい人のプレイリストって、自分の知らない「好きな」音楽に当たれる可能性が高いんですよね。

 

アカンと思ったらスキップしまくればいいし。

テキトーに流してたら思わぬ曲に会うかも。

Spotifyの方がSNSの要素が強い気がする。

 

 

・デイリーミックスなんなん?????

 

これはSpotifyユーザーならわかると思うのですが、あいつ俺の趣味めっちゃわかってくれてない?????

よく聴いている楽曲をAIが分析してプレイリストを作ってくれるのですが、

 

 

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20141212_125825.jpg"]こんなに好きなやつわかってくれるの???[/word_balloon]

 

と、こちらの趣味に合うような選曲になっています。

これは個人個人違う自分だけのプレイリストになっています。

 

 

 

これきっかけでSpotifyで積極的に聴こうかなって思ったもんな・・・・

くらいですね。まだまだありそうですが。

 

 

悪い点

・リリースされたアルバムが全て表示されるわけではない

・新作でも聴いている傾向によって出てこないものがある

・フォローとかの機能がよくわからない

・たまに10秒だけ再生して止まる

 

アーティストをフォローしていたら確か新作通知が来るはずですけど、それならどんだけアーティストフォローせなあかんのやとなっててサボリ中。

 

 

 

1年間課金したことで、CD購入は減ったのか?

結局音楽サブスクを使ってみてどうなのか。

自分の中の結論としてはこうなりました。

 

色んな音楽を聴く知る入り口にはなる。

・・・が、これで音源を所有した気にはならないので、結局気に入ったモノは買う。

 

 

ということではい、去年よりも音源の購入量が増えました・・・・・

 

 

 

 

 

わりとTwitterのTLでもサブスクとCDの話とかは定期的にあって、

 

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2020/01/images-134684628445149995985..jpg"]サブスクが流行り始めてから音楽のありがたみが薄くなったんですけど!!!!!CDをもっと買おう!!![/word_balloon] ※人物に他意はありません。

 

という気持ちはわからんでもないです。

Spotifyで新しくて配信音源を聴いていると、音楽を「聴く」よりも「消費」しているという感覚が強くなるんですよね。

1回聴いたこの曲をまた再生することあんのかな・・・とか思ったり。

 

私の場合、全部買うのなんて無理だからTSUTAYAで10枚か20枚借りてきてザッピングするように聴くことが日常で、人知れず人力Spotifyしてきた身としては、

 

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/Paper..2.jpg"]昔から聴きたいCD全部は買ってねえ~~~~~~~~~何年も前からTSUTAYAでアルバム1枚150円くらいじゃねえか!![/word_balloon]

 

iTunesに入れるだけ入れて全く聴いていないものなんてアホほどあるのに、TSUTAYAとサブスクにあんまり違いはありませんでした。

 

TSUTAYAレンタルは、Spotifyで聴いて良かったものを選んでるのでiTunesのライブラリの精度は確実に上がりました。

 

それでも、

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/17e0dffc6df546217a47682eefbb6bdf-300x294.jpg"]おっ、このバンドの新作でてるやんけ!!借りよ!!!![/word_balloon]

増えますけどね・・・・

 

 

 

TSUTAYAレンタルの利用は減少しました。

TSUTAYAレンタルはの利用は減少したんですよ。

 

手元に置きたいCDがかなり増えました・・・・・

普段買っているアーティストは言わずもがな。

知らない音源を聴ける

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/Paper..9.jpg"]このアーティストええやん![/word_balloon]

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/Paper..2.jpg"]おっ、今月ライブあるのか~[/word_balloon]

(ライブに行く)

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/Paper..9.jpg"]いや~~~~~良かった~~~[/word_balloon]

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/17e0dffc6df546217a47682eefbb6bdf-300x294.jpg"]物販見てから帰るか~~。[/word_balloon]

[word_balloon id="unset" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true" src="http://first-eye.com/wp-content/uploads/2019/04/Paper..8.jpg"]Spotifyで聴いてた音源のCDあるやん!![/word_balloon]

 

・・・・までが常態化しています。

 

 

なので、結果はCDレンタル減ったけど購入が増えてトータルプラスということに。

 

今、個人的にもっとヤバいと思っているのはレコードにも手を出しそうなことです・・・

 

まだ、まーだレコードプレーヤーを置く場所が部屋にないから・・・という心のブレーキが作動しているのでまだ数枚程度でおさまっていますが、コレクションとして持っておくのだったらCDよりも満足度たっっっっっっっっっかいんですよね・・・

 

なんでフィジカルの音源がカセットかレコードしかないの???というアーティストも増えつつありますし。

 

ダウンロードコードは悪魔の言葉

 

 

最後に

音楽サブスク、もといSpotifyによって多くの楽曲を聴くチャンスが増えました。

そしてそれに基づいて音源として欲しいCDは増えていく。

 

結局Spotifyで聴き放題でも揃えたくなるんですよね~~。

1年間通して感じたことは、Spotifyは楽曲購入の入り口として使える質の良い視聴機のようなものだということでした。

 

これからも潰れない限りはこのサブスクを登録し続けるでしょう。

 

 

今年もSpotifyで新しい音源を聴いて、新たなアーティストのライブに行って、シャザムで検索した曲をSpotifyで聴いて、デイリーミックス聴いてまたSpotifyで漁って・・・・

 

 

 

 

あれ・・・?

 

 

 

 

そうか・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

 

 

 

 

 

Spotifyの    犬だ

 

 

 

 

ではまた。